こんばんは,ぱちタロウです.
本日は,前回取り付けましたDMH-SF700の使用感と,USBケーブルのその後について語ります.
前回の記事はこちら.
使用感について
まずはDMH-SF700の使用感について記載します.
前提としてぱちタロウは…
- 四国地方在住(田舎者)で首都圏にクルマで遠出する機会がほとんどない
- スマートフォンとリンクさせて音楽を聴きたい
- 娘のためにyoutubeやPrime Videoが観たい
という希望がございました.
そして結論としましては,上述の条件下においては非常に満足度が高いです.
ナビの性能
普段使用することも稀なのですが,基本的には「マップ」アプリを使用しております.
マップアプリだとApple Watchにも案内が表示されるので,個人的には気に入っております.
(他のアプリを使用した場合にApple Watchに案内が表示されるのかは未確認)
マップアプリを使用した感想ですが,iPhoneで検索したルートをそのままナビ画面に表示してくれるので,検索の手間が省けます.
また,変なルートでの案内も,今のところありません.
ただ,長期休み中に川之江東JCT↔︎南国IC間を走ったのですが,山中ではGPS信号を拾うことができないのか迷子になってました.
一方で,神戸へ遊びに行った際には,事故や渋滞の情報がしっかりとナビに反映されており,市販のナビと遜色ないと思いました.
音楽や動画
まず,音楽については有線接続の他に,無線接続(Bluetooth)も可能です.
ただ,僕は基本的に有線接続にしております.
理由はナビを使用する際には有線接続が必要なことと,充電目的です.
無線接続であれば,DMH-SF700起動後,自動接続&自動再生も可能ですので,便利かと思います.
ただ,動画を再生する方法の一つにHDMI接続があるのですが,上述の無線接続&自動再生をONにしていると,なぜかHDMI接続&再生ができなかったので,僕はOFFにしております.
(恐らくBluetoothが優先されるんだと思います…HDMI接続がうまくいかない方はお試しください)
USBケーブルの件
以前の取り付け動画では,最終的にこんなことになってしまっておりました…
その後,付属のカバーを意地で加工し,こうなりました.
近くで見ると…まあアレなんですが,遠目からならあまり気になりません.
一応,カバーは樹脂製で比較的柔らかかったこともあり,ピンバイスやニッパー,ヤスリで頑張りました←
そして,最後は両面テープやPVCテープでぐるぐる巻きにし,ガッチガチに固めております笑
PVCテープを巻き付けるために,切れ込みを入れているのがコツです←
今のところ,Type-Cの抜き差しで端子がズレることもありませんので,当面はこれで行きたいと思います笑
余談ですが,楽天で購入したType-Cのケーブルを使えば,Apple CarPlayも問題なく使用できました.
↓僕が購入したケーブルはこちら↓
まとめ
いかがでしたか?
現在,主流となりつつあるディスプレイ•オーディオですが,iPhoneを含めたスマホがなければただのディスプレイ…ではありますが,逆にスマホがあればなんでもできてしまいます笑
機能を省略している分,価格も抑えめなので,自身の目的に合致する方にはとてもお買い得な商品だと思います.
みなさんも是非,検討してみてください.
↓DMH-SF700はこちら↓
↓新車購入前の査定ならこちら↓
コメント